【演奏】奏茶ライブvol,5 薩摩琵琶と中国茶の饗宴
10月7日(土)に鎌倉の三渓園にて中国茶の琵琶のコラボをさせていただきます!
中国茶アーティストの森一華さんに声をおかけいただき実現した今回の会。
森一華さんの中国茶を淹れる姿はとても美しいのです~~。
琵琶の音に合わせて中国茶を淹れていただくのですが、
どのようになるのか今から楽しみ。
琵琶は即興にも挑戦します。

写真は初夏に一華さんのサロンにて開催のお茶会。
中国茶。
日本でいわゆるペットボトルで売られているウーロン茶、
ジャスミン茶、プーアル・・・
中国では全く別物とはなんとなく知っていたのですが、
一華さんの茶会に参加してみて、奥深さに驚きました。
味も、お点前も、お茶の効果も、葉っぱの育て方とか、歴史とか・・・・
中国、すごい。

何よりもおいしいです。丁寧に淹れられた中国茶。
いくつかの種類を当日はお飲みいただけます。
茶菓もついてますし、
一華さんの中国茶のお話もぜひ聞いてみてください。
当日は三渓園にて~手仕事に遊ぶ錦秋~というイベントが開催中で、
沢山の手仕事、雑貨の出店があります。
秋の三渓園、どうぞお越しください。
<一華の中国茶會 ~奏茶ライブvol,5 薩摩琵琶と中国茶の饗宴>
2017年10月7日(土)
会場 横浜・三渓園 鶴翔閣
各回15名限定 要予約
琵琶 榎本百香
中国茶アーティストの森一華さんに声をおかけいただき実現した今回の会。
森一華さんの中国茶を淹れる姿はとても美しいのです~~。
琵琶の音に合わせて中国茶を淹れていただくのですが、
どのようになるのか今から楽しみ。
琵琶は即興にも挑戦します。

中国茶。
日本でいわゆるペットボトルで売られているウーロン茶、
ジャスミン茶、プーアル・・・
中国では全く別物とはなんとなく知っていたのですが、
一華さんの茶会に参加してみて、奥深さに驚きました。
味も、お点前も、お茶の効果も、葉っぱの育て方とか、歴史とか・・・・
中国、すごい。

いくつかの種類を当日はお飲みいただけます。
茶菓もついてますし、
一華さんの中国茶のお話もぜひ聞いてみてください。
当日は三渓園にて~手仕事に遊ぶ錦秋~というイベントが開催中で、
沢山の手仕事、雑貨の出店があります。
秋の三渓園、どうぞお越しください。
<一華の中国茶會 ~奏茶ライブvol,5 薩摩琵琶と中国茶の饗宴>
2017年10月7日(土)
会場 横浜・三渓園 鶴翔閣
(元町・中華街駅から四番出口山下町バス停<市バス8・148系統>約15分
三渓園入り口下車・徒歩5分)
神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1
時間
一回目 11:00~12:30
二回目 14:00~15:30各回15名限定 要予約
茶席料 5,800円
出演
中国茶アーティスト 森一華琵琶 榎本百香
ご予約はこちらmomobiwa.yoyaku@gamil.comまでお日にち、お名前、人数、ご連絡先をお伝えいただくか、
080-6551-1331(一華) yonaha510@yahoo.co.jp(一華) までご連絡ください。
~手仕事に遊ぶ錦秋~
10月6日(金)~10月8日(日)まで三渓園内鶴翔閣にて様々な手仕事作家さんたちのイベントが
開催されています。
詳細はHPをご覧ください。
https://ja-jp.facebook.com/teshigotoniasobu/
by momo_biwa
| 2017-09-21 12:16
| 演奏情報
|
Comments(0)
鶴田流琵琶奏者・榎本百香。オーケストラアジアメンバー。NHK邦楽技能者育成会第55期修了。第50回日本琵琶楽コンクール第1位。桐朋芸術短期大学非常勤講師。演奏依頼等お問い合わせmomobiwa.yoyaku@gmail.com
by momobiwa
カテゴリ
全体プロフィール
演奏情報
雑記
演奏しました。
琵琶教室
未分類
以前の記事
2019年 01月2018年 12月
2018年 11月
more...
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会La Dolce Vit...
information ...
日々是逍遥
できるだけDIY
外部リンク
リンク2
鶴田流琵琶奏者 榎本百香official web site
オーケストラ アジア
からむしHP
和の作家であつまり活動しよう
鶴田流琵琶奏者・熊田かほりofficial website
アドインフィニタムデザイン
オーケストラ アジア
からむしHP
和の作家であつまり活動しよう
鶴田流琵琶奏者・熊田かほりofficial website
アドインフィニタムデザイン
最新の記事
光ヶ丘美術館にて榎本百香演奏.. |
at 2019-01-23 17:28 |
今週末末です!琵琶演奏会〜初.. |
at 2019-01-16 14:25 |
今年も琵琶学協会の新年会に参.. |
at 2019-01-16 14:17 |
図書館にて演奏でした。 |
at 2019-01-16 14:10 |
【再放送】NHK Songs.. |
at 2019-01-05 17:40 |
最新のコメント
> hiro-tobe.. |
by momo_biwa at 18:35 |
いきなり失礼します。 .. |
by hiro-tobe at 19:03 |
> 光様 はじめまして.. |
by momo_biwa at 14:53 |
ご声援ありがとうございま.. |
by momo_biwa at 09:51 |
6回目なのですね〜。頑張.. |
by t.nakayama at 20:29 |
neo-diy様 あり.. |
by momo_biwa at 00:16 |
やっぱり、momoさんは.. |
by neo-diy at 13:08 |
neo-diy様 コメン.. |
by momo_biwa at 21:57 |
いつも楽しく拝見していま.. |
by neo-diy at 16:43 |
だくだくさん、ありがとう.. |
by momo_biwa at 20:00 |